• TOP
  •  
  • >
  •  
  • お知らせ
  •  
  • >
  •  
  • 情報工学科で情報系資格を取得しよう。

情報工学科で情報系資格を取得しよう。

情報工学科のカリキュラムと、ICT(情報通信技術)に関する資格について紹介します。

情報工学科はコンピュータやネットワークといったいわゆるICTを学ぶ学科です。卒業生の多くがICT分野の企業で働いていますが、業務に役立つICT資格を取得する人も少なくありません。

ICT分野には様々な資格がありますが、大きく分けると国家資格と民間資格とに分かれます。国家資格(国家試験)は、受験者の能力を所轄官庁の国務大臣が認定します。独立行政法人情報処理推進機構が実施する情報処理技術者試験がICT分野では最も名の通った国家試験です。歴史ある試験なので、取得すると就職活動に有利に働くなど様々なメリットがあります。

情 報工学科ではこの情報処理技術者試験の受験を学生に勧めています。学科のカリキュラムは、基本情報技術者、応用情報技術者(旧称:ソフトウェア開発技術 者)に対応するように編成されています。基本情報技術者の資格取得率は、学部2年生でおおむね5%、3年生でおよそ30%、4年生で40%程度です。学部 3年生の夏には基本情報処理技術者試験の受験に役立つ集中講義「実践情報処理」を開講し、学生の勉強をサポートしています。さらに高いレベルの能力が問われる応用情報技術者試験の合格率は、学部4年生でおおむね5%程度です。

セ ンター試験も無事終了し、いよいよ本格的な受験シーズンに突入しました。新聞報道によると、今年のトレンドは「地元・公立・理系」だそうです。特に就職を 見越した「資格が取れる」学部・学科が人気とか。情報工学科での学びは、もちろん資格取得だけを目的にした浅い学びではありませんが、しっかりと勉強すれ ばその勉強の成果としてこういった資格を取得することもできます。